クリティカル率
リストマーク 防具のクリティカル率+は+1につき+1%UP  
リンク集にあるクロノス計算機にも同様の結果があるので、間違い無いかと
リストマーク クリティカル率は70%が上限  
同文
リストマーク クリ判定は命中判定のあとに起こる  
上2つを信用しないと確かめようがありませんが、正しいとした場合、まず間違い無いかと。
リストマーク 防御が上がるとクリ発生率が下がる  
高防御キャラがいないため不明。
防御1000前後、対モンスにおいては変化無し。
PvP限定の仕様かも
リストマーク 魔法にもクリティカルがある  
との情報を得たので確かめてみた。
残念ながら今回はそれを体感する事は出来なかった。
リストマーク オマケ:パンペン  
パンペンのクリは03/10/25日現在適用済みです。
安心して使いましょう
攻撃者 被攻撃者 装備品
クリティカル
合計値
攻撃回数 攻撃命中回数 クリティカル数 クリ/命中 クリ/攻撃回数
LV47ヲリ カニバルデモン 141 284 200 140 70% 49.3%
LV47ヲリ カニバルデモン 77 401 253 178 70.3% 44.4%
LV47ヲリ カニバルデモン 66 136 100 71 71% 52%
LV47ヲリ カニバルデモン 22 135 100 25 25% 18.5%

上は2003/10/21までに測定したもの

魔法のクリティカル
魔法を1発だけ敵に当てて残りHPから推定してみる。
左図はLv50のマジシャンのエアプレッシャーを
ノーマルスカルプに1発だけ当てた時の残りHPである。
魔法攻撃力は497-537、アヴァ4つ装備クリ合計約80。
右図はLv50のマジシャンのライトニングを
ノーマルナバスレクターに1発だけ当てた時の残りHPである。
魔法攻撃力は817-1030。
結果は以下の通り









































































クリティカルは最低でも2倍以上の攻撃力と予想されるので
クリティカルが出た場合、スカルプは1発で死ぬはずである。
しかし、そのような事は起こらなかった。
ライトニングの場合も同様に
明らかに大きなダメージを与える事は観察できなかった。
この事から魔法攻撃にクリティカルは
存在しないと思われる。

HOME